【100均イヤホン】ダイソー 高音質ステレオイヤホン EV-002 300円 EV-001との違いはある?

ダイソー イヤホン EV-002 300円イヤホン

2022年2月に出たダイソーの300円イヤホン「EV-001」「EV-002」。この2つは単なる色違いないのか、聞き比べてみました。

概要

2022年に発売されたダイソーの高音質ステレオイヤホン「EV-002」は、見た目やパッケージからは色違いなだけで同じもののように見えます。音質を示すレーダーチャートも同じ形をしています。

EV-001とEV-002
(左)EV-001、(右)EV-002

ハウジング部分を比較してみましたが、色以外は瓜二つです。

EV-001/EV-002ハウジング比較
EV-001(紫、左)/EV-002(赤、右)を比較。形は一緒

特徴

EV-002の色は「赤」です。ちょっと派手な色かもしれません。パッケージの謳い文句は「臨場感ある、楽曲再生」で、音質を示すレーダーチャートはEV-001と同じく低域・迫力重視、解像度は低めとなっています

EV-002 パッケージ画像

外観

EV-002の外観は「概要」でも触れましたが、色以外はEV-001と同じです。

EV-002 外観

イヤーピースもほぼ同じもので、すごくペラペラです。リモコンなどの装備も同じなので、写真などは割愛します・・・。

音質

EV-002の音質ですが、聞いた感じEV-001と傾向は同じですが、若干EV-002のほうがクリアな感じがしました。個体差の可能性もあるレベルなので、明確に差がついているかどうかは不明ですが。

低音域

低音域はとてもパワフルです。ドスンドスンというよりもボォォーンという傾向はEV-001と同じですが、EV-001よりもクリアな感じがします。とはいえ、解像感が低いので低音部は一気に弾丸になって聞こえてきます。ベースは割といい感じでうなりますが、バスドラムの輪郭不足で、鳴っているのはわかりますが、深みというか、迫力?がやや足りません

中音域

100均イヤホンの系譜どおり、低音~中音のあたりがだらしなく鳴っていて、全体を覆ってしまっている感じです。EV-001と比較すると、EV-002のほうが若干バランスが良いようで、クリアさはこちらのほうが1枚上です。中音域は豊かなので、ヴォーカル、ギターはいい感じに聞こえます

高音域

100均イヤホンの中ではよく出ているほうだと思います。EV-001よりも出ていると思います。全体のバランスでいえば低音~中音が強くて、高音域は若干弱めになっていて、これがヌケ感のなさ、音のまるさにつながっていると思います。

解像感

100均で売っているイヤホンの中では、比較的解像感はあるほうだと思いますが、それでもまだまだ足りません。空間的な広がりはあまりなく、全体的に近い位置でまとまって鳴っているような聴感です。

高音域がそこそこ鳴っているおかげで、まとまっている中でもヴォーカルやストリングス、ギターはちゃんと聞こえますが、薄い布を1枚挟んだような感じはぬぐえず、やや湿ったような印象の音です。

音質総評

うーん、惜しい!って感じの音です。もうちょっとバランスがよければ結構いい感じになるのですが、やはり中低音域にこもり感が残ってしまいます。ただ、全く聞けない音かというとそんなこともなく、迫力がある音が好きで細かい音はたいして気にしなければ、十分楽しめる音質ではあります。

EV-001同様、イヤーピースは致命的にダメで、顔の向きや位置を変えるとスッカスカな音になったりします。どうせ聞くなら、まともなイヤーピースに替えて聞くべきだと思います。

EV-001との比較でいえば、この個体であればEV-002のほうがいいです。ただ、形が同じでパッケージも同じ書き方である以上、個体差である可能性もぬぐえず、必ず同じ結論になるかといわれると確信は持てません。

Appendix.スペック

スペックは概ねALシリーズと同じです。

型式ダイナミック型
ドライバー10mm径
出力音圧レベル104±3db
再生周波数帯域20Hz~20,000Hz
インピーダンス16Ω
プラグ3.5mm 4極ステレオミニプラグ
マイク周波数特性100Hz~10,000Hz
指向特性全指向
感度-42±3db
ケーブル長1.2m

Appendix.リモコン操作方法

ボタン1回押し:音楽の再生・停止/着信時の受話・終話

コメント

タイトルとURLをコピーしました