2024-07

QCY

QCY ANCを搭載し、LDACに対応した最新のワイヤレスイヤホン「MeloBuds Pro」を発売 -記念の割引キャンペーン実施中

最新の技術を搭載しながらもリーズナブルな価格で完全ワイヤレスイヤホンを販売しているQCY社から、最新の完全ワイヤレスイヤホン「MeloBuds Pro」が発売されました。 MeloBuds Proは、高音質のコーデック「LDAC」に...
100円イヤホン

ダイソーの100円イヤホン「高音質ステレオイヤホン」をレビュー!100円では初登場?のインナーイヤー型!

100円では珍しい、「インナーイヤー型」に分類されるダイソーの新作「高音質ステレオイヤホン」。このお値段で本当に「高音質」ならサイコーということで、実際に買って試してみました。
1000円以上イヤホン

ダイソー ワイヤレスイヤホン「TWS003」 レビュー 元祖1000円完全ワイヤレスが新型にリニューアル!

ダイソーの元祖完全ワイヤレスイヤホンが2024年7月、USB TYPE-Cになって再登場です!元祖ワイヤレスイヤホンである「TWS001」は、たまに売り切れになるものの、直近までずっと店頭に並んでいたイヤホンです。その「TWS001」が、パワーアップして「TWS003」としてリニューアルしました。3年の月日を経て、「TWS003」がどのように変わったのか、レビューしていきたいと思います。
300円イヤホン

ダイソー オーロラカラーステレオイヤホン No.6272 レビュー 300円イヤホンの新作、パッケージは100円のと変わらないけど、中身はさすがに違う、かも

なんだかんだで忙しく、久しぶりにダイソーに行ってみたら、300円イヤホンの新製品を見つけました。300円(税込み330円)のイヤホンなのに、箱ではなくプラスチックの袋に入っているその姿、そしてプラスチック感満載のキラキラカラーのイヤホンは、一瞬100円~200円かと思ったのですが、値段を見るとやっぱり300円。これで音質が100円イヤホン寄りだったらどうしよう、と思いながら「トゥインクル」カラーを1コ買いましたので、レビューしたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました