Bluetoothイヤホン

500円イヤホン

ダイソー/Watts Bluetoothオーディオレシーバー E-21 550円 イヤホンをかんたんワイヤレス化できる製品、使い心地はいかに?

今回見つけたのは、普通の有線イヤホンを簡単にワイヤレス化できる、「Bluetoothレシーバー」というものです。100均のオーディオグッズでよく見かける株式会社ECoreの製品で、お値段は550円(税込み)。型番はE-21。Bluetoothイヤホンであればダイソーで550円で買うこともできますが、本品ならお気に入りのイヤホンをそのままBluetoothイヤホン化することができます。果たして使えるものなのか、試してみました。
1000円以上イヤホン

EarFun 「Air Pro 3」1万円以下なのに多機能と話題のイヤホン、発売日に自腹購入して結構使いましたので、リアルなレビューをお届けします!

コスパ良好なイヤホンを連発しているEarFun社が放った2023年新作「Earfun Air Pro 3」。普段使いで気が付いた点など、スペックからは見えない点もレビューしていきたいと思います。
1000円以上イヤホン

EarFun「Air Pro 3」 ファーストインプレッション 機能てんこ盛りの新作完全ワイヤレスイヤホンを使ってみました!

2022年末にEarfunから発表されたフラッグシップ機「Air Pro 3」。2023年1月10日に発売されましたが、一度品切れになりまた補充されついには完全に品切れに。とりあえず購入することができたので、自腹で買ってしばらく使ってみました。いろいろ試していない機能もあるので、今回は簡単に使ってみた感想などを述べておきたいと思います。
1000円以上イヤホン

SOUNDPEATS T2 ノイズキャンセリング付きで5000円近辺で買える完全ワイヤレスイヤホン、その実力を自腹レビュー

今回レビューするSOUNDPEATS社の「T2」イヤホンは、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しているにもかかわらずAmazonで5000円台、セールやクーポンなどを使えば4000円台で購入できるコストパフォーマンスに優れたイヤホンです。
1000円以上イヤホン

ダイソー/THREEPPY ミニワイヤレスイヤホン(TWS ミニイヤホン) 1500円 年末に登場した小さいイヤホン、進化具合はどうなの?

2022年のクリスマス、久しぶりにダイソーの300円を中心とするちょっとおしゃれなアイテムを並べた「THREEPPY(スリーピー)」をのぞいてみたら、いつの間にか新作イヤホンが登場していました。名前は「ミニワイヤレスイヤホン」(裏面の表記だと「TWSミニイヤホン」)。本製品の価格は1,500円(税込み1,650円)と、ダイソー本体などに現在(2022年12月)売っている完全ワイヤレスイヤホンの中では最も高い部類に入ります。
Bluetoothイヤホン

キャンドゥ Bluetooth ワイヤレスイヤホン RS-BTEMS01-BK 660円 Can★Doの新製品(株式会社ライズ製)イヤホンはちょっと値上げ。110円安いHIDISC製とどっちがいいの?

2022年11月中旬、キャンドゥで新しい種類のワイヤレスイヤホンを見つけました。株式会社ライズという会社の「RS-BTEMS01-BK」(黒)「RS-BTEMS01-WH」(白)で、価格は660円(税込み)。このイヤホンはパッケージを見ればわかるとおり完全ワイヤレスではなく、左右がワイヤーでつながっているタイプのワイヤレスイヤホンです。
1000円以上イヤホン

3COINS ミニワイヤレスイヤホン 2000円 スリコの最新作はめちゃくちゃ小さいおしゃれイヤホン!早速レビューします

2022年11月、ついにスリコの新作「ミニワイヤレスイヤホン」が登場しました。今作ははやりの4色展開でやはりおしゃれですが、いろいろ特徴があるなかで一見してわかる最大の特徴は「めちゃくちゃ小さい」ということです。写真ではあまり伝わらないかもしれませんが、とにかく小さいです。今回はこんな新作をレビューしてみたいと思います。
1000円以上イヤホン

ゲオ(GEO)GRFD-TWS T39 アクティブノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホン 5980円 ゲオの最高峰、全部入りイヤホンをレビュー

今回、ゲオの現行機種では最高峰の「GRFD-TWS T39」をレビューしたいと思います。2022年9月時点でゲオでANCを搭載したイヤホンを買おうとすると、今後は本機一択となります。本機は5980円。お値段約1.5倍になりましたが、その実力はどうなんでしょうか。
1000円以上イヤホン

キャンドゥ 完全ワイヤレスイヤホン EY-1・EY-2(E Core製) 1000円 ついにCanDoにもTWSイヤホンが登場したので早速レビュー!【100均イヤホン】

ついにキャン★ドゥにも完全ワイヤレスイヤホンが登場しました。株式会社E Core製の「EY-1」(黒)「EY-2」(白)です。「EY-1」「EY-2」を購入してみましたので、レビューします。
1000円以上イヤホン

【100均イヤホン】ダイソー 完全ワイヤレスイヤホン E-TWS-1 1000円 復活だけど中身は新型?これで4種類のTWS、おすすめはどれだ?

5月の終わりに白い完全ワイヤレスイヤホン「E-TWS-2」をレビューしましたが、実はこれ、シリーズになっていまして、2021年11月に「E-TWS-1」が出ていました。「E-TWS-1」は瞬く間に売り切れてしまい、スポット的な商品だと思っていたところ、2022年8月下旬、ここにきてまさかの復活。そして、スペックが昨年のと異なるのである意味新型という驚き。ということで、速攻購入したのでレビューしたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました